独学はひとりごつように

独学で国家資格試験合格を目指す兼業FXトレーダーのブログ

様々な独り言

様々な独り言を好き放題に書いています。要は日記・雑記です。

はてなブログの記事を一部だけコンテンツ販売サービスの「codoc」と連携して有料化してみる

はてなブログの記事をコンテンツ販売サービスの「codoc」と連携して一部だけ有料化するつもりであることをブログで報告しています。

ハゲ予防に湯シャンしたらエグイくらい髪が抜けてほぼ手遅れになる

ハゲ予防に湯シャンを試してみたら、逆に髪の毛が抜けてハゲが進行してしまったことをブログに書いています。湯シャンでハゲた原因やシャボン玉石けんの無添加せっけんシャンプーに戻したことも書いています。

ニベアを塗ったら毎年冬にできる腕の湿疹ができなかった

ニベアメンクリームを塗ったら毎年冬にできる腕の湿疹若しくは蕁麻疹のようなものができなかったことをブログに書いています。全身の肌に使えて匂いも良いことなども書いています。

懐かしのムーンスターの靴(ジャガーΣ04)をウォーキング用に購入

ムーンスター(MOONSTAR)のジャガーΣ04をウォーキング用に購入したことをブログに書いています。ジャガーΣ04は、とても軽いことなども書いています。

エアコンの撤去作業を手伝ったら重労働すぎて全身筋肉痛になりボロボロ

エアコンの撤去作業を手伝ったら、肉体労働がめちゃくちゃキツくて、次の日から3日間全身筋肉痛になったことをブログに書いています。

不安だった視力検査を突破し無事に運転免許の更新を終える

不安だった視力検査を突破して、無事に運転免許を更新できたことをブログに書いています。視力検査は諦めないことが肝心だと個人的に思っていることも書いています。

運転免許の更新が完全予約制になっていて面倒

運転免許の更新手続きが、完全予約制になっていて面倒に感じていることをブログに書いています。運転免許証が失効しないように早めに更新しておくつもりであることも書いています。

雑記ブログで400記事書いた時点の検索流入割合やGoogleアドセンスの収入等

雑記ブログで400記事投稿した時点の検索流入割合やサーチコンソール(Google search console)の検索表示回数、Googleアドセンスの広告収入などを報告しています。

台風シーズンが到来すると田舎に引っ越したくなる

台風のシーズンが到来すると田舎に引っ越したくなる理由をブログに書いています。

Chat(チャット)GPTの影響でブログのPV(ページビュー)が減少か?

Chat(チャット)GPTの影響でブログのPV(ページビュー)が減少したのではないかと考えていることをブログに書いています。

Googleアドセンスの自動広告を導入して収入に影響があるか検証した結果

Googleアドセンスの自動広告を導入しても、アドセンス収入に影響はなかったことをブログに書いています。

夏の日差しを浴びると肌にぶつぶつができて赤くなるのがつらい

夏の日差しを浴びると、腕と首にぶつぶつができて赤くなり、さらに痒くなってしまうお肌のトラブルに悩んでいることをブログに書いています。

シャボン玉石けんの無添加せっけんシャンプーと専用リンスを使用したら抜け毛が減った

薄毛対策として、頭皮に優しいシャボン玉石けんの無添加せっけんシャンプー泡タイプと専用リンスを使用した結果と感想をブログに書いています。抜け毛に悩んでいる方は読んでみてください。

広告除外エリアを設定できるようになったGoogleアドセンスの自動広告を再度導入

Googleアドセンスの自動広告で広告を表示させたくない箇所(除外エリア)を設定できるようになったので、再度試してみることをブログで報告しています。

里芋を食べたらお腹の調子が良くなった

里芋を食べたらお腹の調子が良くなったことをブログに書いています。里芋はカロリーも低く、カリウムも含まれているので、肥満気味、高血圧気味の人にうってつけの食材ではないかと考えていることも書いています。

同じ夢を何度も見るので原因を調べた

何十年も同じ夢を見るので、原因を調べてみたことをブログに書いています。ストレス過多な環境にいると、繰り返し同じ夢を見るらしいことも書いています。

日ユ同祖論はユダヤ資本のプロパガンダじゃないの?

日ユ同祖論はユダヤ資本のプロパガンダなのではないかと考えていることをブログに書いています。こういった同祖論は、日本の歴史や文化を簒奪する行為だと考えていることも書いています。

親族間トラブルに神経をすり減らす日々

親族間のトラブルに神経をすり減らす週末を過ごしたことをブログで愚痴っています。自分の都合の良いように記憶を塗り替えてしまう人と付き合うのは疲れることも書いています。

冬太りしたのでジョギングと筋トレを再開

寒さが厳しさを増したことで、外出が億劫になり、家で過ごすことが多くなったせいで、3㎏程太ってしまったので、ジョギングと筋トレを再開したことをブログに書いています。体重増加の一因にむくみがあることも書いています。

寒すぎたので人生で初めて電気敷き毛布を買って使ってみた

あまりの寒さに人生で初めて電気敷き毛布をヨドバシ・ドット・コムで購入したことをブログに書いています。電気敷き毛布を使用した感想なども書いています。

無職の初老が子供にお年玉をあげようとして遠慮されてしまう

無職でもしっかりとお年玉を親戚の子供たちにあげたことをブログに書いています。無職のおじさんからのお年玉だったので、子供たちが遠慮していたことなども書いています。

アスファルト舗装された道路がひび割れているせいか家の前を大型車が通ると家が揺れる

家の前のアスファルト舗装された道路がひび割れているせいで、大型車が通る度に家が揺れて困っていることをブログに書いています。

冬になると腕に湿疹のようなものができてかゆくてたまらない

冬を迎え寒くなると腕に湿疹のようなものができてかゆくてたまらないことをブログに書いています。自己診断では寒冷蕁麻疹ではないかと考えていることも書いています。

雑記ブログを300記事書いた時点の検索流入割合やGoogleアドセンス収入などについて

雑記ブログを開設して300記事投稿したので、検索流入割合やサーチコンソール(Google search console)の検索表示回数、Googleアドセンスの収入などをブログで報告しています。ますますアドセンスで稼ぐことは難しくなっていることも書いています。

2年弱でやっとブログアクセス数が10万PVに到達

ブログのアクセス数が累計で10万PV(ページビュー)に到達したことを報告しています。雑記ブログはアクセスが集まりにくく、特化型ブログはアクセスが集まりやすいと感じたことも書いています。

台風で家が倒壊する夢を見て不安を感じていたら、家族も同じ夢を見ていて余計に不安になる。

台風で家が倒壊する夢を見て不安を感じていたら、家族のひとりが同じ夢を見ていたので余計に不安になってしまったことをブログに書いています。

マルチプレックス広告を撤去したらページエクスペリエンスが改善

Googleアドセンスのマルチプレックス広告を撤去したら、ページエクスペリエンスが良好なURLが100%に改善したことをブログに書いています。

はてなブックマークなどのシェアボタン撤去後のブログのPV(ページビュー)への影響

はてなブックマークなどのシェアボタンを撤去したら、ブログのPV(ページビュー)が減少したことを報告しています。アクセスを増やすためには、シェアボタンを設置しておいた方が良いことも書いています。

はてなブックマークを利用してお気に入りの記事を保存することにした。

はてなブックマークを利用してお気に入りの記事を管理・保存することにしたことをブログに書いています。純粋に良いと思った記事をブックマークして保存すること、相互ブックマークは求めていないことなども書いています。

はてなブログのトピックに投資系のジャンルを追加してほしい

はてなブログのトピックに投資系のジャンルを追加してほしくて、はてなブログのお問い合わせフォームに要望を送信してしまったことをブログに書いています。