独学はひとりごつように

独学で国家資格試験合格を目指す兼業FXトレーダーのブログ

様々な独り言

様々な独り言を好き放題に書いています。要は日記・雑記です。

日ユ同祖論はユダヤ資本のプロパガンダじゃないの?

日ユ同祖論はユダヤ資本のプロパガンダなのではないかと考えていることをブログに書いています。こういった同祖論は、日本の歴史や文化を簒奪する行為だと考えていることも書いています。

親族間トラブルに神経をすり減らす日々

親族間のトラブルに神経をすり減らす週末を過ごしたことをブログで愚痴っています。自分の都合の良いように記憶を塗り替えてしまう人と付き合うのは疲れることも書いています。

冬太りしたのでジョギングと筋トレを再開

寒さが厳しさを増したことで、外出が億劫になり、家で過ごすことが多くなったせいで、3㎏程太ってしまったので、ジョギングと筋トレを再開したことをブログに書いています。体重増加の一因にむくみがあることも書いています。

寒すぎたので人生で初めて電気敷き毛布を買って使ってみた

あまりの寒さに人生で初めて電気敷き毛布をヨドバシ・ドット・コムで購入したことをブログに書いています。電気敷き毛布を使用した感想なども書いています。

無職の初老が子供にお年玉をあげようとして遠慮されてしまう

無職でもしっかりとお年玉を親戚の子供たちにあげたことをブログに書いています。無職のおじさんからのお年玉だったので、子供たちが遠慮していたことなども書いています。

アスファルト舗装された道路がひび割れているせいか家の前を大型車が通ると家が揺れる

家の前のアスファルト舗装された道路がひび割れているせいで、大型車が通る度に家が揺れて困っていることをブログに書いています。

冬になると腕に湿疹のようなものができてかゆくてたまらない

冬を迎え寒くなると腕に湿疹のようなものができてかゆくてたまらないことをブログに書いています。自己診断では寒冷蕁麻疹ではないかと考えていることも書いています。

雑記ブログを300記事書いた時点の検索流入割合やGoogleアドセンス収入などについて

雑記ブログを開設して300記事投稿したので、検索流入割合やサーチコンソール(Google search console)の検索表示回数、Googleアドセンスの収入などをブログで報告しています。ますますアドセンスで稼ぐことは難しくなっていることも書いています。

2年弱でやっとブログアクセス数が10万PVに到達

ブログのアクセス数が累計で10万PV(ページビュー)に到達したことを報告しています。雑記ブログはアクセスが集まりにくく、特化型ブログはアクセスが集まりやすいと感じたことも書いています。

台風で家が倒壊する夢を見て不安を感じていたら、家族も同じ夢を見ていて余計に不安になる。

台風で家が倒壊する夢を見て不安を感じていたら、家族のひとりが同じ夢を見ていたので余計に不安になってしまったことをブログに書いています。

マルチプレックス広告を撤去したらページエクスペリエンスが改善

Googleアドセンスのマルチプレックス広告を撤去したら、ページエクスペリエンスが良好なURLが100%に改善したことをブログに書いています。

はてなブックマークなどのシェアボタン撤去後のブログのPV(ページビュー)への影響

はてなブックマークなどのシェアボタンを撤去したら、ブログのPV(ページビュー)が減少したことを報告しています。アクセスを増やすためには、シェアボタンを設置しておいた方が良いことも書いています。

はてなブックマークを利用してお気に入りの記事を保存することにした。

はてなブックマークを利用してお気に入りの記事を管理・保存することにしたことをブログに書いています。純粋に良いと思った記事をブックマークして保存すること、相互ブックマークは求めていないことなども書いています。

はてなブログのトピックに投資系のジャンルを追加してほしい

はてなブログのトピックに投資系のジャンルを追加してほしくて、はてなブログのお問い合わせフォームに要望を送信してしまったことをブログに書いています。

ブログ記事の合計文字数が50万文字に到達もそれだけではSEO効果は感じられない

22か月かけてブログ記事の合計文字数が50万文字に到達したことをブログで報告しています。ブログの合計文字数が増えるだけでは、SEO効果はないことや次の目標なども書いています。

マルチプレックス広告でブログ収益が増えるか検証した結果

Googleアドセンスのマルチプレックス広告( Multiplex 広告)を1か月間設置して収益が増加するか検証した結果をブログに書いています。アドセンス収益を増やすには、ブログのページビューを増やすことが一番であることも書いています。

Googleアドセンスのマルチプレックス広告を1か月間設置して収益が増加するか検証

Googleアドセンスのマルチプレックス広告(Multiplex 広告)を1か月間設置して収益が増加するか検証してみることをブログに書いています。ブログで収入を得ることが難しくなっていることも書いています。

Googleアドセンスの自動広告を即やめた理由を書く

Googleアドセンスの自動広告をやめることにした理由をブログに書いています。広告を表示させたくない箇所を指定できたり、表示させる広告数を指定できるようになるまで、自動広告は導入しないつもりであることも書いています。

広告掲載数を最小にしてGoogleアドセンスの自動広告をためす

広告掲載数を最小にしてGoogleアドセンスの自動広告を導入することをブログに書いています。自動広告導入を決めた理由に最近のアドセンスの収益低下などを挙げています。

はてなブログの読者登録ボタンを撤去しました

はてなブログの読者登録ボタンを撤去したことをブログで報告しています。読者登録ボタンを撤去した理由や今後もはてなブログでブログを書き続けていくことも書いています。

はてなブログからオリジナルステッカーが届いた

プレゼント応募していた「はてなブログ・週刊はてなブログオリジナルステッカー」が(株)はてなから届いたので報告しています。これからもはてなブログでブログを書き続けることも書いています。

内部リンクはブログカードではなくテキストリンクで貼る

内部リンクを貼る際に、ブログカードではなくテキストリンクで貼るようにしたことをブログに書いています。テキストリンクへの変更が、SEO対策になり、クリック率が上昇したり、少しでもサイトが軽くなることを期待していることも書いています。

富士通 LIFEBOOK AH 及び NH シリーズ対応のキーボードカバーが良かったのでおすすめしたい

防水・防塵対策のために富士通の LIFEBOOK AH NH シリーズ用のキーボードカバーを購入したことをブログに書いています。キーボードカバーは非常に薄くタイピングも心地良いのでおすすめです。

はてなブックマークを含めたすべてのシェアボタンを撤去します

はてなブックマーク、Facebook、Twitterなどのすべてのシェアボタンを、アクセスアップの効果が無いこと、サイトを軽くすることなどの理由で撤去することにしたのでブログで報告しています。

ヨドバシカメラ公式通販サイトのヨドバシ・ドット・コムは梱包が丁寧でおすすめ

ヨドバシカメラ公式通販サイトのヨドバシ・ドット・コムの梱包が丁寧なのでおすすめなことをブログに書いています。ヨドバシ・ドット・コムのお気に入りポイントも書いています。

アンカー広告を設置してもページエクスペリエンスが良好なURLは100%になる

Googleアドセンスのアンカー広告を表示させても Google search console のページエクスペリエンスが良好なURLがパソコン・モバイル両方とも100%になったことをブログで報告しています。

まぶたが痙攣するので眼精疲労の対処法を実践し目を酷使する校正・校閲作業は一旦中断

パソコンやスマホの画面を見過ぎてまぶたがピクピクと痙攣するので、自作小説の校正・校閲作業を中断することをブログで報告しています。眼精疲労でまぶたが痙攣した場合の私なりの対処方法も書いています。

雑記ブログ200記事達成時点の検索流入割合やGoogleアドセンスの収入等を報告

雑記ブログを開設して200記事投稿したので、200記事到達時点の検索流入割合やサーチコンソール(Google search console)の検索表示回数、Googleアドセンスの収入などをブログで報告しています。アクセスアップのためにFacebookのシェアボタンを設置したこと…

【ダイエット最終報告】自分なりに頑張ったつもりが失敗に終わる

約半年間のダイエットの最終報告をブログでしています。ダイエットは失敗に終わったけれど、これからもクオリティ・オブ・ライフの向上を目指し、運動は続けることなども書いています。

【ダイエット4ヶ月目の経過報告】ジョギング追加で再び70㎏台に突入

ダイエット4ヶ月目の経過報告をブログでしています。なかなか痩せないので、週に2回のジョギングをメニューに追加したところ、少しだけ体重が減ったことを書いています。