どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。今日は、Googleアドセンスの自動広告で、広告数等を細かく設定できるようになったので、さっそく広告数や表示させる広告の間隔を設定したことをブログで報告しています。
Googleアドセンスの自動広告に興味のある方は、この記事を読むだけでなく、ブログ全体でどんな感じで広告が表示されるか確認してみてくださいね。
広告数等を細かく設定できるようになったことで、Googleアドセンスの自動広告を全面的に導入することにしました。これまでは、色々と不満があった自動広告ですが、これで不満点はなくなりましたね。
いちおう不満だった点をいくつか挙げておくと、広告を表示させたくない箇所に勝手に表示されてしまう、表示させる広告の数を細かく設定できないなどがあったのですが、これらは改善されて、すべてこちらで設定できるようになりました。ありがとうグーグル。
いつから自動広告の広告数を細かく設定できるようになっていたのかは分かりませんが、私は2月に入ってから気がつきました。細かく設定できるようになったのは、広告数(6~16個)と広告間の間隔(50~1000px)です。私は迷うことなくすぐに導入しました。
設定する画面の画像をいちおう貼っておきます。
設定画面は自動広告の「ページ内フォーマット」です。「広告設定を調整する」をONにして広告の最大数と広告間の最小間隔を調整してください。
私は、広告数を最大16個にして、広告間の最小間隔を1000pxにしました。こうすることで、文字数が少ない記事には2~3個の広告がつき、記事の文字数が多くなるにつれて広告数が増えていき最大16個まで広告が表示されるようになります(たぶん笑)。
私のブログは文字数が多くて8,000文字くらいだったと思うのですが、その記事で今回の設定をした場合、広告がだいたい15個表示されます。これくらい文字数が多ければ、少々広告数が多くても問題ないかなと思っています。
逆に文字数が少ない場合(1,000文字前後)の広告の数は、1~3個くらいしか表示されないので、この点も気に入っています。文字の少ない記事に広告が10個とかあるとうざいですからね。広告の間隔を調整できるようになったのはありがたいですね。ただ、今回の機能はベータ版なので、この先、どういった変更があるか分かりませんけど。
今回は、Googleアドセンスの自動広告で広告数と間隔を細かく設定できる機能がついたことをブログに書いてみました。興味のある方は設定してみてくださいね。アドセンスの自動広告は以前よりも格段に使い易くなっていますよ。あと、今回の設定でアドセンスの収益に変化があった場合はブログで報告するつもりです。それではまた。
最後に関連記事のリンクを貼っておきますので、併せて読んで頂けると嬉しいです。
▶「広告除外エリアを設定できるようになったGoogleアドセンスの自動広告を再度導入」では、広告を表示させたくないエリアを設定できるようになったGoogleアドセンスの自動広告を再度導入したことを書いています。
▶「Googleアドセンスの自動広告を即やめた理由を書く」では、自動広告をやめた理由を挙げています。ただ、2024年現在では、これらの問題は解消されているので、Googleアドセンスの自動広告を再度導入しています。