どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の資格を独学で勉強しています。
独学で挑戦中の司法書士試験の勉強量が考えていた3倍以上あることに気がついて、心が折れそうになっているので、今年の司法書士試験をすっぽかさないように、資格試験をすっぽかしてしまった時の虚しさをブログに書いておこうと思います。
私は過去に何度も「資格試験に申し込んでおいて試験当日は試験会場にさえ行かない」という愚かな行為を繰り返していたんですね。試験をすっぽかしてしまうと、しばらくの間は、本当に虚しくなるんですよ。
最後に試験をすっぽかしたのは、数年前の税理士試験ですね(すっぽかした理由を書いた記事のリンクを最後に貼っておきます)。税理士試験の独学用教材が一般販売されたことに有頂天になって、勢いで教材を購入して試験の申込も済ませたのに、試験当日は家でまったりと過ごしたんですよね。
家でまったりと過ごしてはいるんですが、心の中は虚しさでいっぱいなんですよ。「俺は何をしているんだ」という思いがこみ上げてきて、何も楽しむことができないですから。笑っていても空笑いなんですよね。
試験当日に家でまったりと過ごすなんてのはまだ良い方で、20代の頃は外に遊びに行ってましたからね。それもまったく面白くはなかったんですけど。試験を口実に仕事を休んで、結局は資格試験をすっぽかして遊んでいるわけですから、どうしようもない奴ですね。
「やるべきことをやっておかないと、他のことを楽しめなくなってしまう」ということは、これまでの経験で痛いほど分かっているので、今年の司法書士試験も諦めずにしっかりと勉強して臨みたいと思っています。絶対にすっぽかさないようにします笑。
資格試験から逃げることを繰り返していると、気持ちを立て直すのに苦労するんですよね。やれるだけのことをやって試験に臨めば、どういった結果になったとしても、たとえ不合格になったとしても、前に進むことはできると思うのですが、逃げてばかりだと立ち止まるより質の悪い結果になってしまうので気をつけたいです。
私が1日に勉強に充てることができる時間は、平日で1~3時間程(独学)ですから、司法書士試験の勉強量を考えると、今年の司法書士試験に間に合わないのは分かっています。それでも、来年の司法書士試験を見据えて、今年の司法書士試験を真剣に受験しないといけないと思っています。コツコツやります。
それではまた。
最後に関連記事のリンクを貼っておきますので、併せて読んで頂けると嬉しいです。
▶税理士試験や社労士試験の独学受験を途中で諦めてしまった理由を「勢いで独学用テキストを購入し途中で挫折した資格試験を独白」で書いています。挫折しないように、事前に資格試験についてしっかりと調べてから挑戦しましょう。
▶独学というのは自分との戦いだと痛感していることを「独学は自分との戦いだとつくづく痛感する」で書いています。自分の弱さに絶望しています笑。
▶宅建試験に短期間の独学で合格するための勉強方法と勉強計画を「宅建試験に短期間の独学で合格するための勉強方法と勉強計画」で紹介しています。宅建試験(国家試験)に挑戦したいけれど、あまり勉強時間を確保できないという社会人におすすめです。