独学はひとりごつように

独学で国家資格試験合格を目指す兼業FXトレーダーのブログ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

はてなブログに「codoc」を導入して半年が経過したので結果を報告

はてなブログにコンテンツ販売サービスの「codoc」を連携させて、記事の有料化、サポート(投げ銭)機能の導入をした結果を報告しています。

日本国憲法第50条(議員の不逮捕特権)を分かりやすくする

日本国憲法第五十条(議員の不逮捕特権)を分かりやすくするために原文を掲載し、それを平易化した後、条文内容の要約等をブログに書いています。憲法第50条は議員の不逮捕特権について規定されています。

日本国憲法第49条(議員の歳費)を分かりやすくする

日本国憲法第四十九条(議員の歳費)を分かりやすくするために原文を掲載し、それを平易化した後、条文内容の要約等をブログに書いています。憲法第49条では、国会議員の歳費(報酬)請求権を規定しています。国会議員の特権のひとつです。

日本国憲法第48条(両議院議員相互兼職の禁止)を分かりやすくする

日本国憲法第四十八条(両議院議員相互兼職の禁止)を分かりやすくするために原文を掲載し、それを平易化した後、条文内容の要約等をブログに書いています。憲法第48条では、衆議院議員と参議院議員は同時に兼任できないことが規定されています。

久しぶりに坊主頭にしたらやはり頭頂部がハゲていた

久しぶりに坊主頭(1㎝)にしたら、以前よりハゲが進行していたことをブログに書いています。AGA治療などはしないことも書いています。

日本国憲法第47条(議員の選挙)を分かりやすくする

日本国憲法第四十七条(議員の選挙)を分かりやすくするために原文を掲載し、それを平易化した後、条文内容の要約等をブログに書いています。憲法第47条では、衆議院・参議院の議員の選挙に関する事項は、法律(公職選挙法)で定めることが規定されています。

司法書士試験 | 毎日勉強を続けて300日経過

司法書士試験の勉強を300日間継続したことをブログで報告しています。勉強が全然進んでいないことも書いています。