独学はひとりごつように

独学で国家資格試験合格を目指す兼業FXトレーダーのブログ

民法の復習がてらに『民法を読む技術・学ぶ技術』を読む

どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しており、現在は司法書士試験に独学で挑戦中です。

半年ほど前に買った民法に関する本を未読のまま放置していたので、民法の復習がてら読んでみました。とても分かりやすく良い復習になったので感想をブログに書いてみようと思います。

今回、私が民法の復習がてらに読んだのは、ダイヤモンド社から出版されている『元法制局キャリアが教える民法を読む技術・学ぶ技術』という本です。資格試験用の教材というわけではありませんが、民法をふわっとしか理解していない私のような独学者が民法の復習をするにはちょうど良い本だと思いました。画像を貼っておきますね。

元法制局キャリアが教える民法を読む技術・学ぶ技術(ダイヤモンド社)

個人的には『民法を読む技術・学ぶ技術』は民法の勉強を一度はしたことのある人におすすめしたい本だと思いました。

文章はとても分かりやすく書かれているので、読んでいるだけで内容が頭に入ってくるのですが、図解などを使った説明ではないので、まったくの初心者だとイメージできない部分もあると思います。

資格試験用のテキストを使って勉強をしたことがあると、図解のイメージがなんとなく頭に浮かぶので、文章を読んでいるだけでも理解はできるという感じですかね。民法の勉強から離れていた人にとって、『民法を読む技術・学ぶ技術』は復習がてらに読むのにちょうど良い本だと思います。

個人的に非常に読みやすく気に入ったので、民法だけでなく行政法なども出版してほしいですね。出版されるのを楽しみに待っています。今日は『民法を読む技術・学ぶ技術』を読んだ感想をブログに軽く書いてみました。それではまた。

最後に関連記事のリンクを貼っておきますので、併せて読んで頂けると嬉しいです。

▶「行政書士試験 | 行政法の苦手意識を克服できた参考書『国家試験受験のためのよくわかる行政法』を紹介」では、行政法を好きになるきっかけをつくってくれた本を紹介しています。

▶「LECの独学用教材『司法書士 合格ゾーンテキスト 不動産登記法Ⅱ』を読み終える」では、現在学習中の不動産登記法のテキストを読み終えたことを報告しています。

▶「宅建試験の独学合格に必要なおすすめテキストと勉強時間等」では、宅建に独学で合格した際に使用していたテキスト等を紹介しています。宅建の試験科目には民法があるので、民法に興味のある方におすすめです。私も宅建で初めて民法を学びました。