独学はひとりごつように

独学で国家資格試験合格を目指す兼業FXトレーダーのブログ

司法書士試験の民法の独学用問題集(3冊中1冊目)が今更ながら終わる

どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しています。今日は、司法書士試験の独学用問題集が1冊だけ終了したので、そのことについてブログで報告しておこうと思います。

2021年5月23日時点でテキスト・問題集合わせて22冊ある内の4冊目が終了ということで、本試験には100%間に合いませんが、コツコツ勉強は進めて、今年の試験は駄目でも来年の本番には何とか間に合わせるつもりです(笑)。

まずは、5月23日に終わらせたLECの『司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 民法上』の画像を貼り付けておきます。

LECの『司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 民法上』

司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 民法上

5月も終わりになる頃に、やっと司法書士試験の独学用問題集が1冊終わりました。このペースでいくと7月の試験に間に合わないのはもちろん、2021年の年末になっても全部終わっていない可能性が高いですね(笑)。

テキスト・問題集を1周終わらせるだけなのに、こんなに時間がかかるとは。司法書士試験恐るべしですね。他の受験生は、こんな量の問題集を何周もしているとか、ちょっと信じられないです。

しかも、私は基本の教材(テキストと問題集)だけですが、他の受験生は、記述式の参考書的な教材も勉強しているようですし、模擬試験なんかも受験しているわけですから、本当に素直に頭が下がります。

司法書士試験の勉強は遅々として進まないのですが、学習した箇所の理解度はけっこう高いと思います。今回終了させた民法上の問題集の正答率は88%でした。自分でも意外と正解していたので驚いています。これまでに行政書士試験等で民法を勉強していたのが役立ったのかも知れないですね。

とは言っても、今回終わらせた問題集の範囲は、民法の総則部分(権利の主体・客体・変動など)だけなので、正答率が高かったとしてもあまり意味ないと思いますけど。これから物権や債権の問題集を始めるので、そこで今回と同じように80%以上の正答率を目指したいと思います。まぁ、試験本番までに間違いなく終わらないと思いますが。

LECの問題集は、ボリュームがスゴイですし、解説もしっかりとしているので、問題を解いていて理解が深まっていくのが分かるので良かったですね。これから司法書士試験の勉強を始めるという方におすすめします。他の教材は使用したことないんですけどね(笑)。

これからも司法書士試験のテキスト・問題集を1冊終わらせるごとにブログで報告していきますので、興味のある方はサラッとでも読んで頂けると嬉しいです。

それではまた。

こちらの記事では、司法書士試験の受験の申し込みを法務局でしたことを書いています。

hitorigotu.com

こちらの記事では、行政書士試験に独学で合格する為のおすすめテキスト2種類と勉強方法等を紹介しています。行政書士試験の試験科目は、司法書士試験と被る科目があるのでおすすめです。

hitorigotu.com

こちらの記事では、宅建試験の独学合格に必要なおすすめテキストと勉強時間等を紹介しています。宅建試験でも、司法書士試験や行政書士試験と同じく、民法が試験科目になっています。

hitorigotu.com