独学はひとりごつように

独学で国家資格試験合格を目指す兼業FXトレーダーのブログ

【FXスキャルピングルール】ボラティリティが低いときは値動きを追いかけてエントリーしない

どうも。当ブログを管理運営する「ななし」です。「一生勉強」をモットーに法律系の国家資格を独学で勉強しながら、株式投資やFX(外国為替証拠金取引)をしています。

今日は、現在休止中のFXのスキャルピングに関するトレードルールのひとつをブログに書いてみたいと思います。私はボラティリティが高いとき、低いときでスキャルピングの手法が違うのですが、今回はボラティリティが低いときのマイルールをブログに書いてみようと思います。

ボラティリティが低いときは追っかけエントリーしない

スキャルピングを始めた当初は、値動きについていこうとするあまり、中途半端なポイントで値動きを追いかけてエントリーしてしまうことが多々あり、その結果、逆行されて損切りというパターンが続いていました。

いつも損切りをくらってしまうなら、すぐに値動きを追いかけることを止められるのですが、上手くいって勝ってしまうこともあるので、なかなか止められなかったんですよね。

それで、このままではダメだと、値動きを追いかけてエントリーしたときの、成功する場合と失敗する場合を検証してみたんですよ。そしたら、ほとんどの場合でボラティリティが高いときは成功して、ボラティリティが低いときは失敗していたんですね(あくまで私の場合で、すべての方に当てはまるとは限りません)。

なので、ボラティリティが低いときに、値動きに惑わされて追っかけてエントリーしないように気をつけてスキャルピングをするようにしたら、それだけで負けの数が減り、その分、利益も残るようになったんです。そういった経緯もあり、「ボラティリティが低いときは値動きを追いかけてエントリーしない」というマイルールを設定しました。

とりあえず、私が今回のFXマイルールを設定するきっかけになった、ポンドドルの15分足チャートを表示させておきます(数年前のチャートです)。

追っかけエントリーをして失敗したFXのチャート

(チャート参照元:マネーパートナーズ)

ボラティリティが低い中で急に動きだしたので、白枠の中のローソク足の高値付近で値動きを追いかけてロングのエントリーをし、逆行されて、同じローソク足の安値付近で見事に損切りさせられました。

その後のチャートを見てもらったら分かるように、狙い通り上昇しているので、そのまま保有していたら勝てていたことになるのですが、値動きを追いかけてロングして逆行されているので、含み損が大きくなってしまい、含み損に耐えられなくなって、どうしても損切りしてしまうんですよね。

なので、こういったことが無いように、ボラティリティが低いときは値動きを追いかけてエントリーせず、しっかりと引きつけてからエントリーするように心懸けています。今回のポンドドルのチャートだと、白枠内のローソク足の安値の下に損切りを設定して、白枠内のローソク足の次のローソク足のどこかで、ロングのエントリーをするようなトレードができたら良いんですけどね。なかなかできませんが笑。

ちなみに、私が言っている「追っかけエントリー」は、ブレイクアウト手法とは違うので、誤解のないようお願いします。私の言っている「追っかけエントリー」とは、中途半端は位置で値動きにつられてエントリーしてしまうことです。

「ボラティリティが低いときは追っかけエントリーせずに、引きつけてからエントリーする」というマイルールを、スキャルピングを再開した際にも忘れないようにしたいと思います。

追っかけエントリーは絶対に禁止ではない

今日は、値動きを追っかけてエントリーしてしまう癖があったので、「ボラティリティが低いときは、値動きを追いかけエントリーせずに、引きつけてからエントリーする」というマイルールを設けて対策したことをブログに書いてみました。

長年の癖を直すのは時間がかかりましたが、「ボラティリティが高いときは値動きを追いかけてエントリーしても良いんだ」と考えることで、なんとか矯正することができました。絶対に禁止ではなく、ボラティリティが低いときだけ禁止というのが良かったのだと個人的には考えています。

私のように、どんなときでも値動きを追いかけてエントリーしてしまうスキャルパーの参考に少しでもなれば幸いです。

それではまた。

最後に関連記事のリンクを貼っておきますので、併せて読んで頂けると嬉しいです。

▶スキャルピングをする時間帯を17時からの2時間程度というマイルールを設定した理由などを「【FXトレードルール】スキャルピングをする時間帯を17時からの2時間程と決めた理由」で書いています。

▶FXではロットサイズ(取引量)の違いによって、トレードに与える悪影響の種類が違うことを「FXのトレードはロットサイズの違いによって悪影響の種類が変化する」で書いています。「慣れるために小さいロットからトレードする」ということが必ずしも正解ではないと考えています。

▶私がスキャルピングをする際の手法のひとつを「1分足のボリンジャーバンドを使用した順張りのFXのスキャルピング手法」で紹介しています。ドル円で300回ほど検証して利益を計上した手法です。ボリンジャーバンドを使用した手法に興味のある方は読んでみてください。