独学はひとりごつように

独学で国家資格試験合格を目指す兼業FXトレーダーのブログ

FXの証拠金維持率とは何かを簡単に解説

これからFXを始める方や私の知識のおさらいのために、FXをするうえで知っておきたい基礎知識(FX用語)を簡単に解説してみようと思います。

FX(外国為替証拠金取引)は、証拠金と呼ばれる保証金をFX会社の口座に預け入れ、その証拠金を担保に通貨の売買を行う仕組みになっています。

今回は、「証拠金維持率」について簡単に解説してみたいと思います。必要証拠金、余剰証拠金、有効証拠金、維持証拠金については別の記事で解説しています。記事の最後にリンクを貼っておきますので、FXの初心者に読んで頂けると嬉しいです。

※内容に誤りがあれば、コメント等で教えて頂けると助かります。

証拠金維持率とは必要証拠金に対する有効証拠金の割合

パソコン画面に表示されたFXのチャート(ローソク足)

「証拠金維持率」とは、必要証拠金に対する有効証拠金の割合で、保有しているポジションが口座残高に対してどれくらいなのかを示します。

計算式にするとこんな感じです。

証拠金維持率=有効証拠金 ÷ 必要証拠金 × 100

証拠金維持率が高いほどレバレッジリスクは低くなり、証拠金維持率が低いほどレバレッジリスクは高くなります。

FX会社が定めた証拠金維持率を下回った場合にはマージンコールが発生し、強制ロスカットされたりするので気をつけないといけません。ちなみに、証拠金維持率が100%になると、それ以上ポジションを持つことはできません。

超短期売買(スキャルピング)で損切りがしっかりとできるトレーダーは証拠金維持率が100~150%くらいになってしまっても大丈夫な気はしますが、それ以外の短期トレーダーは証拠金維持率300%くらいでトレードをした方が良いように思います。

スワップポイント目当ての長期投資となると証拠金維持率は1,000%くらいはほしいですかね。これは個人的な考えなのであまり参考にしないようにお願いしますね。

証拠金維持率のまとめ

最後に、証拠金維持率について簡単にまとめて、おさらいをしてから終わりにしようと思います。

  • 「証拠金維持率」とは、必要証拠金に対する有効証拠金の割合のこと。

証拠金維持率についてのまとめはこれくらいにしておきます。また、暇なときにでも政治・経済(株式投資やFX含む)で使いそうな用語を簡単に解説する記事を書こうと思います。

それではまた。

最後に関連記事のリンクを貼っておきますので、併せて読んで頂けると嬉しいです。

▶「FXの必要証拠金と余剰証拠金とは何かを簡単に解説」では、必要証拠金と余剰証拠金について簡単に解説しています。

▶「FXの有効証拠金と維持証拠金とは何かを簡単に解説」では、有効証拠金と維持証拠金について簡単に解説しています。

▶「FXのスキャルピングに15分足チャートを使うトレーダーは少数派?」では、FXのスキャルピングに15分足チャートを使う理由について書いています。短期トレードに興味のある方に読んでほしいです。